トレーダー分岐点

新刊本や新作映画、アニメの感想などを書き続けるサイト|トレーダー分岐点

*

3ヶ月使って実感した郵便局のサービス「クリックポスト」の圧倒的使いやすさ

      2015/11/26

クロネコヤマトのメール便が廃止されて3か月ほど経ちます。

「クリックポスト」の使い方に関してはネット上で様々な記事がありますが、まだまだこのサービスを知らない人もたくさんいると思うので今回はその使い方や利点についてわかりやすく説明してみます。

3ヶ月使ってみた感想としては最初の登録は面倒くさいけど、それをクリアしてしまえば個人で使う分にはかつてのメール便よりも優れている!ということです。 

そもそもクリックポストって何ですか?

簡単に言うと「追跡サービスあり」で厚さ3センチ重さ1キログラムまでの商品を税込164円で送ることが出来るというサービスです。

より詳しく言うと、長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下で、重量1kg以下の小型商品の発送に適しています(フリーペーパーの「R25」や「AERA」等の雑誌が大体、長辺約29~30cm、短辺約21~22cmなので大体の雑誌が大丈夫)

利点として、日曜祝日配達郵便ポストから投函できます。

ただし信書を入れては駄目なのは、かつて大勢の人が利用していたクロネコメール便と共通しています。

 

どういう時に使える?

例えば副業の一環として「メルカリ」や「アマゾンマーケットプレイス」を使っている人は小物や書籍を送る時に重宝すると思います。

「クリックポスト」は場合によっては「定型外郵便」や「ゆうメール」よりかなり安くなるので送料にかかるお金を節約したい人や、ポストに投函するだけで良いので忙しくて郵便局に行く暇がないとき送料を調べるのが面倒くさいときにも使えます。

一例として書籍を発送する場合によく使う「ゆうメール」は、梱包の一部分を開けて中身が「冊子や印刷物であること」をわからせる必要があるという面倒くささがあります。また、このサービスは冊子や印刷物のみで小物には使えませんし、「定型外郵便」だと思わぬ値段になったりするので厚さ3センチメートルまでオーケーの「クリックポスト」は様々な状況や商品に利用できて便利です。

 

ということで、使うための準備

使い方は簡単。

必要なのは「クレジットカード」(決済はクレジットカードのみ)と「Yahoo! JAPAN ID」の二つ。あと宛先をコピーするので「プリンター」が使える環境であること。

 

①Yahoo! JAPAN IDの取得。(Yahooのメール使っている人は必然的に持っている)

持ってない人でも数分で作れます

 

②Yahoo! JAPAN IDおよびパスワードを使って、クリックポスト専用サイトにログインし(http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/)クレジットカードなどの各種情報を登録します。

→ここが一番面倒くさいかもしれませんが、初回利用時のみ入力なので次回以降は楽です。

 

③準備完了。実際にパソコン上で宛先を記入してプリンターで出力。それを貼ってポストに投函という流れになります。

バーコードが印字された専用のラベルとなっているので、手書きでの記入や手書きによる宛先の手直しは出来ません

 

3ヶ月使ってみて個人的に感じた利点と難点

2015年3月末で廃止されたメール便の厚さは2cmまでだったので、3cmまでオーケーの「クリックポスト」によって発送できる商品の種類が大幅に広がりました

自分は主に書籍の発送で「クリックポスト」を利用しているのですが、厚さ2cmから3cmになったことで少し厚い「単行本」などを164円で送ることが出来るようになったのはお財布的に嬉しいです。

メール便で送れないときによく使っていた「ゆうメール」は現時点で重さ250g~500gで300円、500g~1㎏で350円の送料、なおかつ冊子であることをわからせるために一部分空けるという面倒な作業あり

他の利点としては、

  1. やはりポストに投函できるのが便利。
  2. 郵便局のサービスなので届くのが早い。翌日か翌々日には届く。
  3. 追跡サービスも簡単に使えて、商品がいまどこにあるのかすぐわかる。
  4. クレジットカード利用なのでめちゃくちゃ送る人はポイントがお得。

難点としては4に関して、自分みたいに個人で適当に使う分にはストレスになりませんが、一点ずつ決済していくので、まとめて多くの商品を発送する人には一個ずつ入力→決済→出力、という流れが時間かかって面倒くさいかもしれません

あと信書は送れないので、その場合は「スマートレター」というレターパックよりさらに安い新サービスを使ってます。(それについてはこちら

 

初心者が感じるであろう疑問点&こそこそ話

①サイズがギリギリの時

3ヶ月も利用しているとサイズや厚さがギリギリのときもいくつかありましたが、商品が返送されたことは今のところありません。

「ギリギリじゃわかんねえよ」という怒りの声に関して言うならば、厚さ3.1cmとか3.2cmとかだったケースです

けれど、その時は「クリックポスト」の決済はパソコン上で決済をした時ではなく、郵便物を郵便局が引き受けた時点で行われるということを知らなかったので、今は宛先を入力してから梱包で厚さが3センチを超えていると気づいたときには、おとなしく別のサービスで発送しています。

あからさまに超えていたら駄目なのは当然ですが、ギリギリのとき通るかどうかは観る人によってケース・バイ・ケースだと思います、ちなみに公式サイトによると

   ・追跡バーコードや二次元コードが適切に読み取れないもの
   ・規定のサイズや重量を超えているもの

こういう場合は決済処理されず、商品は返送されてくるそうです。

 

②宛先をミスった

 手書きでの修正は駄目なので、もう一度宛先を新しく入力しましょう

①でも言いましたが「クリックポスト」の決済は、パソコンでの操作完了時点ではなく、公式サイトによると

郵便ポストに投函された荷物(又は郵便局窓口に差し出された荷物)を郵便局がお引き受けした時点で行われます。

 

③宛先を確定した後商品を送る必要がなくなった。

マーケットプレイスなどで商品を出品していると購入者都合によるキャンセルなどがあると思いますが、その場合も②の例と同じで発送しなければ決済は完了しないので大丈夫です。

 

④印刷ができないor公式サイトが重い

印刷ができないときや公式サイトが重いときはサイトへのアクセスが集中しているという状況が考えられるので、時間を置いて試してみてください。季節の変わり目とかで利用者が多いとたまに起きる現象のようです。

その他、疑問に思った点はだいたいが公式サイトの質問集(https://click-post.secure.force.com/CYM_Faq)に回答があります。

 

「クリックポスト」を使う上で役に立つサイト

郵便ポストを使う上で重要なのが、その郵便ポストにいつ集配係が訪れるかということです。以下のサイトでは、郵便ポストの詳しい位置や集配時間を調べることが出来ます。http://postmap.org/map

 

【関連記事】

 - 役に立つこと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

  関連記事

ビジネス書中毒に注意せよ!『読書で賢く生きる。』(ベスト新書)感想

中川淳一郎・漆原直行・山本一郎という著者の名前がなければ『読書で賢く生きる。』と …

新聞歌壇について、投稿先などのまとめ

現代詩から派生して「短歌」という定型に興味が出てきたためここ最近は新聞に短歌を投 …

忘年会&新年会で良い店を見つける確実な方法とその実践

Contents1  はじめに2  その方法はオープン記念の利用3 ただし注意点 …

たとえホラー映画が苦手なあなたでも「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズは見なければいけない理由

早速だけれど自分は怖いものが好きで苦手だ。 だからみんなで集まったときにしか見な …

飯も食わずに一日中使い続けて実感した「ネットフリックス」5つの凄さ

いよいよネットフリックス日本版のサービスが2015年9月2日から開始されました。 …

買う、読む、飲む。杉村啓『白熱日本酒教室』(星海社新書)書評

  「わかりやすさトップクラス」  ・星海社新書の本は導入がうまく、教 …

厳しい肩こりや頭痛にも効く!週末お灸健康法

自分はけっこう体が弱い。 夜更かしをするとすぐに風邪をひくし、映画館で長時間映画 …

文学系Tシャツ「OUT OF PRINT」のススメ

 参加しているサークルで知り合いが「これ最高なんですよ」と、 あるTシャツを見せ …

【書評】青ペン効果。信じるか信じないかは・・・『頭がよくなる 青ペン書きなぐり勉強法』(相川 秀希・KADOKAWA/中経出版)

『頭がよくなる 青ペン書きなぐり勉強法』(相川 秀希・KADOKAWA/中経出版 …

本を売るならネット買取が最高にラクチンなので良い店を見分けて賢く売ろう

年の瀬に行われる大掃除や、新しい環境に移行するための整理をしている際に出てきた不 …