トレーダー分岐点

新刊本や新作映画、アニメの感想などを書き続けるサイト|トレーダー分岐点

*

買う、読む、飲む。杉村啓『白熱日本酒教室』(星海社新書)書評

      2015/12/02

71HXBGDIb4L

 

「わかりやすさトップクラス」

 ・星海社新書の本は導入がうまく、教え方の上手い予備校講師がする板書のようなデザインも兼ね備えてて非常にわかりやすい。「今」というものを強く意識しているから毎月刊行される度にタイトルをチェックする出版社のひとつだ。

 

この『白熱日本酒教室』も2014年11月に日本酒ブームの流れにのって出版された。流行のおかげかここ最近は良質な日本酒本が増えており、以前に取り上げた山同 敦子著『めざせ!日本酒の達人』(ちくま新書)とともにこれを読めば「日本酒の世界」が簡単にそして一気に開けるよ。と出会う人全員に薦めたい良書である。

 

学べば学ぶほど面白くなる日本酒の最初の手掛かりは「味の予測を立てること」、そのためのコツが『めざせ!日本酒の達人』には豊富な事例と共に紹介されていたが、この本の導入も「星乃海」(次世代酒造株式会社)という架空の日本酒を紹介して、その味の予測がたてられるかどうかから始まっていて楽しい。

 

次世代酒造株式会社「星乃海 純米吟醸無濾過生原酒」(架空)

次世代酒造株式会社「星乃海 純米吟醸無濾過生原酒」(架空)

 

全二十時間の講義を終えれば、このラベルの意味するところがわかる嬉しい演出である。

 

従来の日本酒本でネックだった一見ややこしい日本酒の製法を、大学のおもしろ授業を聞いているような語り口でありつつ、「天然の乳酸菌を使う?」→「醸造アルコールを入れる?」→「お酒をどう漉す?」とチャート式で説明してくれるので日本酒を美味しく味わうために必要な語彙がスイスイ増えていくのも快感だ

 

酒造に適した米で日本酒は作られる、でもなぜ?といった日本酒をある程度知っている人でも「そういえばなんでだろう?」と考え込む細かいところも、酒造好適米は隙間がたくさんあり心白が濁っている、その隙間に菌糸が入りやすいので良い麹米が出来る。といったようにトコトン簡単な言葉で説明してくれる。読み手の知識の空白に応じて読み方が変わる入門書の鑑である。

個人的には水の代わりに日本酒(with水)で仕込む「貴醸酒」が何故甘くなるのかの説明が面白かった。水の代わりにアルコールを足すことで、本来ならば分解していたはずの糖を分解する前に酵母が死ぬので、糖がたくさんの残り甘い味になるとのこと。わかりやすい!)

 

ところどころに漫画があって飽きっぽい自分でグイグイとお酒を飲むように読み進められる

随所に漫画があって飽きっぽい自分でもグイグイと読むことが出来た

 

低アルコールの日本酒や、パチパチとした感覚が心地よい発泡性の日本酒、まだまだ研究途中の熟成日本酒、これからブームになるであろう潮流についてもカバーしており、酒屋さんの横で売ってたら凄い売れるんじゃなかろうかと妄想してしまう。

 

山同敦子『めざせ!日本酒の達人』で一通り日本酒の知識を学び、巻末にある今話題の注目の蔵元情報をチェックし、はせがわ酒店の店長が監修している『日本酒事典』でより詳しい情報を写真入りで眺め味を妄想し、本書で空白の知識の補てんを計り合間に漫画『もやしもん』を読む。

 

以上を繰り返し、酒屋に赴き、トライ&エラーを繰り返せば安くて美味しいお酒を探す楽しみが増え、旅行に行った際に地元のお酒にアンテナが向くようになり、とりあえず日本酒を揃えました的な値段の高い悪い居酒屋に騙されることはなくなる。

このように良いことだらけの結果になること間違いなし。読んで、学んで、レッツ、トライ!日本酒!

 

 

【関連記事】

 - 役に立つこと, 書評

スポンサーリンク
スポンサーリンク

  関連記事

新作STARWARSに備えるためには河原一久のスター・ウォーズ本が良いぞ

2015年はスター・ウォーズの新作が公開されるということもあって世界中で盛り上が …

This is eigahiho!『<映画秘宝>激動の20年史』 (洋泉社MOOK)感想

タイトルは『300』的なノリで。 現在も大々的に刊行されている映画雑誌といえば『 …

村上春樹語る!川本三郎まとめる!貴重な映画本『映画をめぐる冒険』書評

村上春樹の貴重な本といえば若いころに村上龍と対談した『ウォーク・ドント・ラン』が …

旅を本当に楽しむための本『旅を楽しむ!トリビア大百科』

一時期、「1秒間」に世界ではどんな出来事が起きているかという広告が電車内に掲載さ …

飯も食わずに一日中使い続けて実感した「ネットフリックス」5つの凄さ

いよいよネットフリックス日本版のサービスが2015年9月2日から開始されました。 …

【私的印象批評】底を求める/書くことの業『赤目四十八瀧心中未遂』(車谷長吉、文春文庫)

車谷長吉の直木賞受賞作『赤目四十八瀧心中未遂』は、主人公である「私」が数年前に地 …

いま「犬マユゲでいこう」を読むと。

書店をブラブラしていたら、見たことのあるタイトルが。 石塚2祐子『犬マユゲでいこ …

書籍『猫シネマ』
『ねこシネマ』を読んでロシア映画『こねこ』を見て悶えて日が暮れて

なにやら猫がブームである。 書店に行けば猫関連の本で棚は埋め尽くされている。自分 …

シャットダウン!ゴミ情報!『情報の「捨て方」』(成毛眞・角川新書)感想

一日ネットの海を漂って、ボーっとしているだけでもおそろしいほどの「情報」が溜まる …

忘年会&新年会で良い店を見つける確実な方法とその実践

Contents1  はじめに2  その方法はオープン記念の利用3 ただし注意点 …