スヌーピー95変化!貴重な写真集『スヌーピーインファッション』(リブロポート)
2015/11/26
ずっと見たかった『スヌーピーインファッション』をようやく入手。
ええ、たまらなく興奮してます(笑)
世界の有名デザイナーたちが、世界で最も有名なビーグル犬の衣装をデザインすることに同意してくれるなんて、最初は信じられなかった。実にすばらしいことです。
チャールズ・M・シュルツ
というシュルツの言葉が巻頭言にあるこの本は、スヌーピーと妹ベルのぬいぐるみを使って世界中の有名デザイナーが彼らの衣装をコーディネート、それを展示した企画「SNOOPY IN FASHION」の写真集だ。
図書館で見つけ、何気なくぱらぱらとめくっているうち、あまりにも欲しくなってアマゾンで衝動買い(絶版ゆえに財布直撃の値段)
欲しくなった理由としては何といっても豪華な衣装の数々である。グッチやイッセイ・ミヤケ、カール・ラガーフェルドといった95もの錚々たるブランドが手がけた衣装を華麗に着こなすスヌーピーはまさに千変万化。
どこをめくっても、そして何回読んでも飽きがこない。
掲載されている小池一子さんのエッセイで、プーさんやミッキーとは異なるおっちょこちょいなスヌーピーだからこそ、このような素晴らしい本が出来たと書いていて非常に納得した。画家であり作家でもあり、料理も上手で、あるときはパイロットとしても世界中の空を駆け廻るビーグル犬ゆえにこのような多種多様な衣装が似合うのだ。
ちなみにファッションに疎くても参加デザイナーの略歴が最後に掲載されているので安心。自分が一番好きなデザインは「David Hicks」の手がけた英国紳士風スヌーピー、とてつもないダンディ具合なので、もしこの本を手に入れる機会があったなら是非とも読んでみてほしい。
誰もが知っている重鎮のデザイナーから、まだこの時点では無名のデザイナーまで80年代の時代を存分に吸い込んだ実に豪華な一冊となっている。
【関連記事】
関連記事
-
-
今年もぼのぼのは熱かった、そしてぼのぼのの汗
去年は東京駅でのグッズ販売、公式サイトの情報発信の凄まじさ、そして『ぼのぼの人生 …
-
-
村上春樹語る!川本三郎まとめる!貴重な映画本『映画をめぐる冒険』書評
村上春樹の貴重な本といえば若いころに村上龍と対談した『ウォーク・ドント・ラン』が …
-
-
名言も豊富!大笑い読書漫画、『バーナード嬢曰く。』感想
本についての漫画や小説は面白い。物語形式でその本についての思い入れを語ってくれる …
-
-
デュレンマット『失脚/巫女の死』より「失脚」評
デュレンマット『失脚/巫女の死』より「失脚」のあらすじ 失脚/巫女の死 デ …
-
-
スターウォーズ最新作(エピソードⅦ)の前に見るべきパロディアニメ『クレヨンウォーズ』
スターウォーズのパロディは数あれど、その中でも屈指の出来映えを誇るのが1997年 …
-
-
新作STARWARSに備えるためには河原一久のスター・ウォーズ本が良いぞ
2015年はスター・ウォーズの新作が公開されるということもあって世界中で盛り上が …
-
-
『劇場版アンパンマン ゴミラの星』はシリーズトップクラスの感動作
相も変わらずの体調不良が続いて、真剣に画面に集中すると熱が上がってしまうので「も …
-
-
運命は「さだめ」な笹原宏之編『当て字・当て読み漢字表現辞典』(三省堂)
今日紹介するのは「妄想型箱舟依存型症候群」と書いて「アーク」と読むサウンド・ホラ …
-
-
2015年は「ぼのぼの」が熱い
「後でこまるんだったら後でこまればいいじゃねえか。 なんで今こまるんだよ」 『ぼ …
-
-
【書評】人生の圧倒的な肯定感に満ちた本『徹子と淀川おじさん人生おもしろ談義』
とにかく元気に二人は話す。 「徹子の部屋」に出演した淀川長治と番組パーソナリティ …