穂村弘『短歌の友人』書評~友達作りの方法論~
2015/12/02
「俺にもできる」
- 電話口でおっ、て言って前みたいにおっ、て言って言って言ってよ(東直子)
- たくさんのおんなのひとがいるなかで
わたしをみつけてくれてありがとう(今橋愛) - たすけて枝毛姉さんたすけて西川毛布のタグたすけて夜中になで回す顔(飯田有子)
この空間を穂村は「酸欠世界」と呼ぶ、自然が当たり前に存在しそのあふれる空気の中で「私」を高らかに歌えた過去の時代とは違うということだ。自明な「短歌」のコードで評価できない「酸欠世界」の作品に批判の声がでるのはわかる(もしかしたら批判以前に状況は困惑のほうが正しいかもしれない)しかし、穂村はその酸欠世界においては短歌に存在するリフレイン構造が気持ち良いものではなく空気の薄さにあえぎ、それでも他者を切実なまでに希求に繋がっているように思えること。また自明の事と思えることをあえて歌うことにより言葉を軽く握ることは、ある種の短歌への武装解除かもしれないと肯定的に観察している。彼はそこに現代短歌の可能性を見出しているようだ。
・本当にウサギがついたお餅なら毛だらけのはず、おもいませんか?
・まみの話をきいてるの? 不思議だわ、まみの話をきくひとがいる
という不思議な短歌から
・夜明け前 誰も守らぬ信号が海の手前で瞬いている
・包丁を抱いてしずかにふるえつつ国税調査に居留守を使う
・このシャツを着ているときはなぜだろういつでも向かい風の気がする
関連記事
-
新作STARWARSに備えるためには河原一久のスター・ウォーズ本が良いぞ
2015年はスター・ウォーズの新作が公開されるということもあって世界中で盛り上が …
-
ビジネス書中毒に注意せよ!『読書で賢く生きる。』(ベスト新書)感想
中川淳一郎・漆原直行・山本一郎という著者の名前がなければ『読書で賢く生きる。』と …
-
雑誌『POPEYE6月号』「僕の好きな映画」特集は時に面白く、たまにむかつく
男「ETってやっぱ面白いよね」 女「わかる。あたしなんてあのテーマ聞いただけでう …
-
旅を本当に楽しむための本『旅を楽しむ!トリビア大百科』
一時期、「1秒間」に世界ではどんな出来事が起きているかという広告が電車内に掲載さ …
-
傑作の影にクソもあり、メガミックス編『傑作!広告コピー516』(文春文庫)書評
「需要が違うんだから」と女性に言い放つクソ男の台詞とその的外れなダサい広告のせい …
-
不穏と平穏とそのあいだ、いがらしみきお『今日を歩く』(IKKICOMIX)
『ぼのぼの』の原作者いがらしみきおが休刊となった月刊IKKIのWEBコミックサイ …
-
工藤啓・西田亮介『無業社会』評~根性論からの脱却~
朝日新書『無業社会』工藤啓・西田亮介(著)を読みながら、他人事じゃないという強い …
-
【書評】読んで燃えろ、見て燃えろ『激アツ!男の友情映画100』(洋泉社・映画秘宝EX)
【友人として、相手を思い、また裏切らぬ真心】とは「新明解国語事典第6版」に記載さ …
-
いま「犬マユゲでいこう」を読むと。
書店をブラブラしていたら、見たことのあるタイトルが。 石塚2祐子『犬マユゲでいこ …
-
本能刺激のはんなりグルメ漫画『ワカコ酒』(新久千映)
最近書店に行くと、食べ物系の漫画がとても増えている。 それらを買って色々と読んで …